- 渡瀬保育園では常に子どもたちにとって、何が良い保育なのかを探求し、長い伝統の中で培われた豊かな保育経験を基に、少人数だからこそ出来るきめ細やかな保育を行うと共に地域に根ざした保育園を目指し、「子育て」をサポートしています。
保育目標
保育方針
- 人権を大切にする心を育てる保育を推進する。
- 子どもにとって何が良い保育かを常に追求し、
保育の充実と発展に努める。 - 家庭や地域との連携を図り、やさしさと思いやりの心で
温かみのある保育を心がける。
園について
開設年月 | 昭和56年04月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敷地面積 | 2727,29m² | ||||||||||||
建物面積 | 360m² | ||||||||||||
建物構造 | 鉄筋コンクリート1階建 | ||||||||||||
設置主体名称 | 社会福祉法人慈光会 | ||||||||||||
施設長名(所長,園長) | 杉田 睦子 | ||||||||||||
定員 | 20名 | ||||||||||||
種別従業員者数 |
|
- grade全保育室冷暖房完備、乳児室は畳部屋です。
- grade大型遊具は年少対応設計で安全です。
- gradeトイレは、和式・洋式共に設置しています。
- gradeアレルギー用除去食のご相談も可能です。すべて手作りが基本です。
- grade子育て関連図書・絵本の貸出しをしています。
保育事業について
一時保育
- stop保育時間
- 8:00~16:00
(土曜・休日はお預かりしておりません)
- stop保護者負担料金(一回あたり)
-
対象年齢 単位時間 料金表示 1歳~就学前 4時間 1,200円 1歳~就学前 8時間 2,400円 - 食事・おやつ代を含まない。
- stop別途食事代
- 300円
※利用時間を越えた場合は、1時間につき300円
- stop利用条件
-
- 家族や親の疾患
- 家族や親の通院
- お産前・お産後
- 断続的な仕事
- 冠婚葬祭
- ※その他の理由でもお預かりできますのでご相談ください。